ラーメン二郎 横浜関内店 (14/8/10)
関内は出足が早いので早めに出て9時30分に到着で先頭。
後続が来たのは20分後、直後にいきなり強めのにわか雨。
悪天候のせいか3番目の客は10分後、その次はさらに10分後。
日曜の関内でこの出足は珍しい。
悪天候での行列に配慮してか25分前倒しで10時35分に開店。
今日も小ラーメン(690円)と汁なし(80円)を購入。
麺上げは黒メガネの人で助手は背の高い人。
10時41分のできあがりでトッピングはカレー君少し。
今月いっぱいカレー君をやっている。
麺の茹で加減は店主より柔らかめで量は休日仕様で少なめ。
昨年カレー君が強すぎたので今日は少しにしたがちょうどいい感じ。
でもやはりカレーが全体を支配してしまうので
純粋に関内二郎を味わいたい時には入れないほうがいいな。
ヤサイは柔らかめ、玉子はミニサイズ。
ブタは小さくややボソついた関内らしからぬハズレ肉。
これも休日仕様なのかな?
やっぱり荷物があるとファースト先頭以外は厳しいし
内容的にも日曜は避けたほうがよさそうだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント