ラーメン二郎 新小金井街道店 (14/9/12)(閉店)
往きの道で学生や高校生がけっこういたので心配したが
18時25分到着で待ちなしの空席3。
小金井は30円の値上げ。
前回は3月だったので値上げ前だったので値上後初。
小つけ麺(880円)の食券を購入。
すいているせいか、助手2人での営業。
着席時は先客1杯だけの調理中で次ロットになった。
11分後のできあがりでトッピングはなし。
コール時に気付いたが少なめで頼むのをすっかり忘れていた。
食べ切れるだろうか?
つけ汁は野猿のプチの大きさの丸いタイプの丼に変わり
麺も小さい丼に変わっているのでそんなに多くなさそうに見える。
麺は柔らかめで水っぽく、つけダレは濃いめでピリ辛。
ゴマ油がいい香りでフワフワの背脂が多め。
ヤサイは多めでブタは大量にゴロゴロで今の自分には多すぎ。
いつもの小金井のポソついた肉だが脂身は美味しかった。
食べてる途中で奥から店主が登場してテーブル席へのお運びや
丼洗いなど雑用をやっている。
久々に見たがまゆ毛がすっかり白くなっていた。
ブタが多いせいもありやっぱり最後はアップアップで撃沈寸前。
50歳過ぎたら年々許容量が減りデフォで食べられなくなっている。
今年はハイペースなこともあり内臓脂肪が急激に付いたのか
久々に体重が増加傾向になのでダイエットしないといけないな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント