« ラーメン二郎 環七新新代田店 (14/10/17) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/10/24)(閉店) »

2014年10月21日 (火)

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 (14/10/21)

2014102102

夜勤明けでめじろ台へ。
駅から距離があるのと帰りが面倒なので
職場からは行きやすいが年2回がいいところ。

昨日からぐずつき気味で時々雨模様、一気に秋の気温。

 

めじろ台に着いた時は降っていなかったので今日は徒歩。
めじろ台からのんびり歩いて20分、10時54分の到着で先頭。
気温は低めだが歩いたらポカポカしてちょうどいい。

バイパスの工事がだいぶ進んでいる。
トンネルにするのかと思っていたが切り崩してしまったんだな。

2014102105

前は八王子みなみ野から徒歩だったのでこのショートカットが
いつできるのかと待ち遠しかったが今は関係なくなってしまった。

作業服着たグループのうち2人がタバコを吸ってて煙くてたまらない。
定刻を5分過ぎて開店、前回は3月だったので値上げ後初訪。

2014102104

今日は小ラーメン(700円)と汁なし(100円)を購入。

先頭だが汁なしは最後の提供なので11時48分のできあがり。
トッピングはなし。
配膳のおばちゃんが1杯ずつ聞きながらトッピングを盛り付けるので
ロット先頭の提供から2分以上かかった。

2014102101

フライドオニオンはずいぶん減り関内よりちょっと多い程度。

前回汁なしを食べた時のことをすっかり忘れていたが
汁は入っておらず麺は柔らかめでベタついて食べにくい。

ヤサイは程よい茹で加減で美味しい。
ブタは見た目はボソっぽいが食べたらそうでもなく
肉も良く柔らかくて味付けもしっかりしてあて美味しかった。

2014102103

雨にも降られず晴れ間も見えてきたので帰りも歩き。
地元はアップダウンがなく坂を歩き慣れていないのと
年齢のせいもあり以前より登り坂がキツく感じる。

自転車はやっているが坂道を歩いて鍛えないといけないな。

|

« ラーメン二郎 環七新新代田店 (14/10/17) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/10/24)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。