らーめん梵's BONES北浦和本店 (14/11/2)
12時50分に到着、店内待ち2人で空席1。
らーめん(680円)を購入。
らーめんは30円の値上げだが豚210円はかなり割高。
富士丸の300円とまでは行かないがかなり高い。
二郎では100円と150円がほぼ半々。
1人なので先に着席するように誘導された。
店員は芸人のなすびににた店主1人。
客は全員埼大(たぶん)の学生。
豚を1本ずつラップにくるんで容器に移す作業をしていて
一向に麺茹でを開始する気配なし。
行列が伸びないのでわざと遅らせているように見える。
漬け込んだ豚を全部包んで容器に移してようやく麺茹で開始。
13時8分のできあがりでトッピングはニンニク少しヤサイ。
麺はかなり柔らかく食べてるうちにどんどん伸びてくる。
量は前回よりはやや多めかな?。
ヤサイコールしたので多く見えるが丼がかなり小さいので
モヤシの太さを見ればわかるがそんなに多くはない。
スープは薄くて弱く化調たっぷりだが
前回ほど貧弱ではなくインスパとしてはまあまあ。
タレも前回ほど濃くなくヤサイの水分で薄まり弱く感じる。
なんとなくらぁめん大に似ている。
ヤサイはキャベツも入っているがモヤシ比率が高く
やや柔らかめの茹で方。
ブタは美味しい肉で大きめだがややボソ気味。
このブタなのにスープが薄いということはガラの量が少ないのか?
店主は相変わらず見た目がむさ苦しくぶっきらぼう。
見た目は気にしないほうだがちょっとこれはと思ってしまう。
某掲示板では助手と口論していたという書き込みがあったが
やめてしまったのか従業員募集の張り紙があった。
この場所だから埼大の学生を独占できて強気で営業できるが
直系や競合店がある地域なら厳しいかもしれないな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント