ラーメン二郎 大宮店 (15/2/11)(閉店)
けっこう並んでるだろうと覚悟して行ったが
9時37分の到着で並びゼロ、気抜けした。
メニューの値段の上に今日の価格が貼ってある。
この後からお土産油そばチャーシュー入りにも貼られた。
日陰だが風もなく思ったより寒くない。
太った助手さんが自転車で来たが2階に立ち寄っただけで
南銀の街に走り去って行った。
10時で7人、代田開店の14番さんにも遭遇。
今日は通し営業のせいか早くからそんなに押し掛けていない。
10時15分で11人、20分に14人、店主が出勤。
続いて大盛くんも出勤、店内からは濃い人の声が聞こえる。
並んで1時間ジャスト、10時37分に前倒し開店、並び19人。
大ラーメン(特別価格800円)を購入。
開店時は店主と濃い人と大盛くん。
10時45分のできあがりでトッピングはニンニク少し。
晴れてる日の昼ファーストは日が差すので写真がうまく撮れない。
腕がないので自分の調整ではこれが限界、ご勘弁を。
麺はバケットに使われるラ・トラディション・フランセーズ。
いつもよりかなり細い打ち方でビックリ、風味は豊かだが
ガツンという感じではなく想像していたほどではなかった。
スープは乳化で油たっぷりで香り豚の風味とクセがある。
悪くはないが人によってはエグさを感じる人もいるかな。
タレのバランスは良く全体がまとまってていい感じ。
ヤサイは多めで茹で上がったばかりで熱々。
香り豚はしっかりした肉でジューシー。
味付けは軽めなのでブタの旨味を堪能できた。
店を出ると食券買い待ちを合わせて25人の並びになっていた。
食後はセカンドで14番さんと食べていた某氏と久々の再会。
っていうか1回しか話したことがなく、会ったことあるくらいしか
思い出せず申し訳ありませんでした。
帰りはいつものように一駅手前で降りて4kmウォーキング。
気温も上がり帰った時に汗をかいていた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもお疲れ様でした。
リンクお願いします。こちらも張らさせてください。
よろしくお願いします。
投稿: Take4 | 2015年2月11日 (水) 17時52分
本日はお疲れさまでした。こちらこそ気付かずに失礼しました。
一期一会でまたどこかでお会いしましょう(笑
リンクはさせてもらっても宜しいでしょうか?ttp://blogs.yahoo.co.jp/tsu_girl_1029
投稿: 14番目の人 | 2015年2月11日 (水) 17時37分