« ラーメン二郎 三田本店 (15/3/30) | トップページ | ラーメン二郎 仙川店 (15/4/3) »

2015年4月 2日 (木)

ラーメン二郎 京急川崎店 (15/4/2)

2015040202

夜勤明けで京急川崎店へ。
ここ数年は年1巡礼のみになってしまっている。

最近、長女と同い年の某有名人が食べに行ったとかで
世間で話題になってるようなので開店から混んでるかな?

 

南武線で乗り換えなしで川崎まで。
10時50分の到着で意外なことに先頭。

定刻1分過ぎに開店、これも意外。
昨年は1月だったので値上げ後は初訪。
川崎が全店で最もシンプルな券売機じゃないかな?

2015040204

小ラーメン(730円)を購入して一番奥に着席。
助手は丸眼鏡でチョビ髭の痩せた人。
11時7分のできあがりでトッピングはなし。

2015040201

麺は細くて柔らかく二郎らしさは無いが
スープには合っていて美味しく食べられる。

スープは背アブラチャッチャだが
洗練されててすっきりして美味しく
甘めのタレはスープ、麺、モヤシとの相性はいい。

ヤサイは少なめだがこの麺とスープなら
デフォくらいのほうが水っぽくなくていい。

ブタは小さくて厚めのがコロコロ。
柔らかくて美味しいがかつてのブタとは全くの別物だった。

2015040203

高校生の頃よく行ってた学校近くの食堂の
モヤシソバの味を思い出した。

直通がなく大宮で乗り換えたが
上野東京ラインで大宮まで乗り換えなし。
前は上野まで京浜東北だったので楽になった。

|

« ラーメン二郎 三田本店 (15/3/30) | トップページ | ラーメン二郎 仙川店 (15/4/3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。