ラーメン二郎 中山駅前店 (15/7/29)
早い電車に乗れたので10時43分の到着で3番目。
前は缶チューハイ飲みながら酔っぱらってる年輩。
開店前から並んでいるから常連なのかな?
薄雲が出ていて炎天下じゃないのが助かるが
湿度が高くて蒸し暑い。
10時58分に大きさ確認で少なめ汁なしで申告。
11時3分に開店、小ラーメン(690円)と
汁なし(100円)を購入して着席。
今日は店主とお父さんは不在で助手のみの営業。
隣のおじいさんは後から来る客をジロジロ見たり
1番目の客にブツブツ言ってたり明らかに酔っぱらい。
11時9分のできあがりでトッピングはなし。
麺は少なめにしたらけっこう少ない。
いつもより少ないかな?
フライドオニオンは多め。
タレは醤油が立ちしっかりしていてネギと合っている。
昨年は今一つの印象だったが今日のはいける。
関内の汁なしに対して硬派な印象。
ヤサイは標準。
普通の厚さで小さいのが1つと薄くてペラペラのが1枚。
フレークはほんのわずか。
ボソついて肉の味も弱くハズレだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント