ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 (15/9/11)
めじろ台から徒歩で10時57分の到着で2番目。
気温が上がり蝉も鳴き、汗だくになってきた。
道路が片側1車線で開通し二郎前が交差点になっている。
完全開通すると国道20号の八王子南バイパスになる。
信じられないことにこんな場所なのに路駐がいるらしい。
(帰りがけに店の真ん前に停めようとしているDQNがいた)
今日もグループで来ている作業服のうち一人が
列を離れずにタバコ吸っている。
前にも見た記憶があるグループなので常連なのかな?
ガードレールのプレートの禁煙の文字が読めないのだろう。
定刻8分過ぎに開店。
小ラーメン(700円)とつけ麺(150円)を購入。
ここのつけ麺とつけ味ラーメンは小ラーメンの
1.5倍くらいあるらしいので麺少なめで頼んだ。
麺茹で開始が11時45分。
15分後のできあがり、トッピングはニンニク少し。
麺はいい感じの茹で方で旨い。
多く見えるが下に簀が敷いてあるのでそんなでもない。
ちょっと少なかったがこれで良かったかもしれない。
つけダレは甘辛でちょいピリ辛、ゴマ油の風味と
ほのかな酸味でとても旨い。
やはりめじろ台は汁なしよりつけ麺がいい。
ヤサイはつけ麺のデフォだと少なめ。
つけダレが濃いのでヤサイも食が進む。
ブタは柔らかく旨味があり味もしっかりついて
とても美味しかった。
まだ地元の電車が乱れてるようだし週末なので
今日は湯殿川を上流側に少しブラブラ散策してみた。
旧流路跡が公園になっているところもあるが
荒れ放題で活用されておらず残念。
一つ上の橋まで行ってみた。
奥に見えるのは高尾山かな?
脇にはトヨタの大学校。
二郎裏手の丘の上に見える建物の逆側になる。
お昼時なので川にいた鳥も魚を上手に獲って食べていた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント