ラーメン二郎 桜台駅前店 (15/10/10)
9時37分の到着で6番目。
タバコ屋の前が喫煙所状態になっていて
行列のほうに煙が流れてきて臭い。
開店直前にオレンジ氏が店から出てきて
バイクで去って行った。
定刻開店、開店待ちは18人。
助手は黒メガネのリーマン風の人。
落ち着いて見えるが30代かなあ?
ほぼ全員バラバラのオーダーをよく覚えている。
小ラーメン(700円)で麺少なめにしてみた。
桜台で少なめで頼むのは初めて。
2ロット目で10時9分のできあがり。
トッピングはニンニク少し。
麺は柔らかめで少なめにしたらかなり少ない。
スープはコクがありタレは濃いめ辛め。
ちょっと少ないので余裕があるがこれからはもう
年齢的にこれくらいにしといたほうがいいかな?
ヤサイはキャベツ少なめで標準的な茹で加減。
ブタは美味しいが小さめだった。
ファースト5人目がカウンターにバッグ置いて食べている。
しかもLineかなんかか?頻繁にスマホが鳴り
途中で箸止めて返信したりしてチンタラしている。
いつも他の客のことを書くことはほとんどないがこれはひどい。
自分勝手もいいとこだが一般的な食事のマナーを守れない?
というかわからない?のはあまりにもどうかと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント