らーめん陸 (15/10/21)
前は経堂から歩いていたが今日は下高井戸に出て
東急世田谷線に乗り換え上町から歩いた。
こっちのほうが電車賃は安い。
11時18分の到着で4番目。
中間試験の時期なのか店の前のバス停に
農大高校生の生徒がたくさん。
開店待ちの先頭3人も高校生。
世田谷線も途中から中高生が大量に乗ってきていた。
5分ほどの間に後続が5人接続。
定刻2分前に開店、しばらく来ない間に
まぜそば(880円)が増えたので購入。
店主と奥さんと眼鏡の助手。
のんびりしていて丼にタレの準備をしてから
11時36分に助手が麺茹で開始。
スープを注ぐのも麺上げも助手。
11時41分のできあがりでトッピングはなし。
麺は硬めでややグニっとした感じ、量は多め。
スープはほとんど入らずタレは濃いめ。
胡椒が少量振られている。
ヤサイはキャベツ多めでネギとパクチーが特徴的。
パクチーはクセがあり個人的には今一つ。
前はブタが旨かった記憶があるが今日のは
ややボソついては臭みのある肉だった。
悪くはないがちょっと割高感があるかな。
帰りは農大通りで経堂に出て新宿回りで帰った。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント