ラーメン二郎 大宮店 (15/12/31)(閉店)
大宮は大晦日が休みの年もあったが今年は営業。
今日は小麦粉じゃなく熟成肉研究会。
電車から見たらもう並んでいる。
大晦日のイベントとあって出足が早い。
定時退社で時間調整せず9時35分に到着。
今日も会うかな?と期待していたこの方が11番目で
自分はギリギリセカンドに入れず12番目。
開店時に着席できないが今日は風もなく穏やかで
そんなに寒くないので外待ちもつらくなさそう。
なんと1時間前倒しで10時に開店。
今日は通常より100円高い設定。
大ラーメン(800円)を購入し正月用に
お土産豚600g(1400円)も購入して外待ち。
ファーストが退店して10時21分に着席。
麺上げは店主で助手は久々に見る濃い人。
お土産豚を買う人が多くて助手が忙しそう。
8分後のできあがりでトッピングはニンニク少し。
麺は硬めでしっかりしていて旨い。
スープはやや乳化していてしっかり旨味が出ている。
やや甘めに寄ったタレとのバランスもいい。
液体油もいつもほどしつこくなくて感じ。
ヤサイは標準、ニンニクは辛め。
熟成肉のブタは見た目ではわからないが
臭みが抜け旨味が出てるかなといった印象。
もっとはっきりわかるかと思ったがそれほどでもなく
普段食べていない人ならわからないかもしれない。
お土産は脂身の多い部位にしたので正月が楽しみ。
いい二郎納めになった。
さて、これからおせち作り。
今年の総括は後ほどアップします。
| 固定リンク
「00ラーメン二郎」カテゴリの記事
- ラーメン二郎 湘南藤沢店 (2019/2/22)(2019.02.22)
- ラーメン二郎 横浜関内店 (2019/2/19)(2019.02.19)
- ラーメン二郎 横浜関内店 (2018/12/22)(2018.12.22)
- ラーメン二郎 西台駅前店 (2019/2/16)(2019.02.16)
- ラーメン二郎 越谷店 下見(2)(2019.02.16)
「31大宮店 (閉店)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎 大宮店 (2016/11/17)(閉店)(2016.11.17)
- ラーメン二郎 大宮店 (2016/11/30)(閉店)(2016.11.30)
- ラーメン二郎 大宮店 (2016/11/28)(閉店)(2016.11.28)
- ラーメン二郎 大宮店 (2016/11/27)(閉店)(2016.11.27)
- ラーメン二郎 大宮店 (2016/11/26)(閉店)(2016.11.26)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ラーメン二郎 湘南藤沢店 (2019/2/22)(2019.02.22)
- ラーメン二郎 横浜関内店 (2019/2/19)(2019.02.19)
- ラーメン二郎 横浜関内店 (2018/12/22)(2018.12.22)
- ラーメン二郎 西台駅前店 (2019/2/16)(2019.02.16)
- らーめん いごっそう (2019/2/13)(2019.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
長いことご覧いただきありがとうございます。
日記代わりに書いているブログで毎回似たり寄ったりの内容で申し訳ありません。
味覚も表現も乏しいので他のブロガーの皆さんたちと比べると
正反対のことを書いていたりピントがずれた記事になることも多いですが
今後ともよろしくお願いします。
投稿: Take4 | 2015年12月31日 (木) 23時20分
大宮店の開店くらいからこのブログが好きで見ています。
2015年おつかれさまでした。
来年も楽しみにしています。
投稿: | 2015年12月31日 (木) 22時28分
ぼの人さん、本日はお疲れ様でした。
豚はちょっとボソっとしていましたね。
大宮は復調傾向なので来年に期待です。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を。
投稿: Take4 | 2015年12月31日 (木) 18時54分
先ほどはおつかれさまでした。
熟成香り豚は想像していたよりおとなしめな印象でしたね。
二郎好きな方々は互いに引かれあう事を実感した大晦日でした。
来年もよろしくお願いいたします。
それではよいお年を!
投稿: ぼの人 | 2015年12月31日 (木) 18時35分