カテゴリー「70ラーメン富士丸」の57件の記事

2021年12月31日 (金)

2021年総括

ラーメン二郎を食べ始めて16年。

今年もコロナ禍は終息せず各店は苦労が続き
小麦粉、豚肉の高騰の影響もあり
テイクアウト営業を継続している店も多く
まだまだ大変だなと思う1年でした。

ひたちなか店は早々に場所を探し当てて
開店告知前には現地下見も敢行しましたが
初日は所用と重なり行けなくて残念でした。

2021121304

めじろ台店は店主病気療養となりましたが
休業にはせず三田本店からの応援体制での
営業継続は新しい試みと言えます。

今年も京都・名古屋遠征は断念。
夏に会津、秋に仙台、新潟に行きました。

続きを読む "2021年総括"

|

2021年2月10日 (水)

ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 (2021/2/10)

2021021002

開店10分前。開店待ち10人以上。

続きを読む "ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 (2021/2/10)"

|

2021年1月14日 (木)

ラーメン富士丸 西新井大師店 (2021/1/14)

2021011402

緊急事態宣言でイレギュラーな昼営業。
開店直前の到着でセカンドポジション。
昼に見るとなんか違和感。

続きを読む "ラーメン富士丸 西新井大師店 (2021/1/14)"

|

2020年12月31日 (木)

2020年総括

2020060504

ラーメン二郎を食べ始めて15年。

今年は突然のコロナ禍で各店主の皆さんも
休業や対応に追われて大変お疲れ様でした。

千葉、大宮公園は未明の行列を回避するため
苦肉の策で平日の当日告知開店。
千葉の3日後の大宮公園開店にはビックリ。

2020060204

各店のコロナ対応状況を個人的に整理し
非公認でほぼ毎日投稿していましたが
何人かの関係者の方にもご覧いただいて
いたようでした。

今年は京都・名古屋遠征は断念。
GoToで仙台、新潟、会津は回りました。

続きを読む "2020年総括"

|

2020年11月24日 (火)

ラーメン富士丸 神谷本店 (2020/11/24)

2020112402

富士丸神谷は2年9ヶ月ぶり。

続きを読む "ラーメン富士丸 神谷本店 (2020/11/24)"

|

2020年1月31日 (金)

ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 (2020/1/31)

2020013102

最近富士丸系がブーム。行列多め。

続きを読む "ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 (2020/1/31)"

|

2019年12月31日 (火)

2019年総括

2019122802

二郎を食べ始めて14年。

夏の18きっぷ東北&京都遠征は恒例化。
名古屋の元大宮店主のうどん屋も初訪。

今年も健診でひっかかり投薬継続。
他にもあちこち身体にガタが来ています。

今年は富士丸系インスパが増加し
チェーン系インスパも一気に乱立。

越谷、前橋に開店するも行列は伸びず。
消費増税と食材高騰で単価も上がり
直系の看板だけでは厳しいというのが
今年特に感じられました。

蒲田の突然の閉店にも驚かされました。

2019102704

 

続きを読む "2019年総括"

|

2019年1月15日 (火)

ラーメン富士丸 西新井大師店 (2019/1/15) ​

2019011502

出足遅め。雨上がり。クソ寒い。

続きを読む "ラーメン富士丸 西新井大師店 (2019/1/15) ​"

|

2018年12月31日 (月)

2018年総括

今年もこの時期がやってきました。
二郎を食べ始めて13年。

今年は母の逝去や体調不良でペースダウン。
それでも夏には18きっぷで遠征して
7月の仙台昼夜連食から会津、新潟と食べ、
8月は暑い京都で2日間3食と強行観光。

加齢と二郎のせいで健診で引っかかり
無理が祟り帯状疱疹を患い後半は大幅減。
真剣に回数減らさないといけません。

小金井の一旦閉店は大混乱だったらしく
臨時営業再開、完全閉店では当日告知。
今後の開店は当日告知になるんでしょうか?

続きを読む "2018年総括"

|

2018年2月16日 (金)

ラーメン富士丸 神谷本店 (2018/2/16)

2018021602

2年3ヶ月ぶり。なんちゃら会には無縁の少食者。

続きを読む "ラーメン富士丸 神谷本店 (2018/2/16)"

|

より以前の記事一覧